明日の春の五重塔まつりは、天候の回復が見られることから予定通り開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
明日の春の五重塔まつりは、天候の回復が見られることから予定通り開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
春の五重塔まつりの詳細をお知らせ致します。
日 程 令和7年3月20日(春分の日・木)
ご開帳、供養や祈願、守護札散華のほか、境内では楽しいイベントもあります。皆さまお誘い合わせのうえ、ご来山ください。
出 店 ボーイスカウト第43団より 焼きそば、フランクフルト、ドリンクなどの販売
セレサモス麻生店より 新鮮野菜・果物の販売
キッチンカー出店等 くまさんのカステラ、焼き団子、蒸しパン
大道芸 和風手品師 izuma
尚、天候等により中止となる場合は、ホームページでお知らせします。
8月25日(日)に「五重塔盆踊り」を開催いたしますと共に「三百三十三観音献灯会」を行います。
ライトアップされた五重塔を囲んでの盆踊りに、年々ご参加の方も増えております。踊りは日本三大盆踊りの一つ「郡上踊り」を中心に子どもの盆踊りも交えて行います。
また、夕闇の中に建つ観音様に沢山の灯がともされるのも大変風情のあるものです。
夜店も出ますので、去りゆく夏のひと夜を楽しみにどうぞ近隣の方々とお誘い合わせの上お出かけ下さい。
尚、荒天等により止むを得ず延期・中止の場合、ホームページにてお知らせ致します。
日 時 8月25日(日) 〔小雨決行〕
午後6:00 郡上踊り
午後6:30 子ども盆踊り
午後7:00 献灯会
午後7:30 郡上踊り
20日(祝)の五重塔まつりは荒天が予想されることから中止となりました。
春の五重塔まつりの詳細をお知らせ致します。
日 程 令和6年3月20日(春分の日・水)
ご開帳、供養や祈願、守護札散華のほか、境内では楽しいイベントもあります。皆さまお誘い合わせのうえ、ご来山ください。
出 店 ボーイスカウト第43団より 焼きそば、フランクフルト、ドリンクなどの販売
セレサモス麻生店より 新鮮野菜・果物の販売
キッチンカー出店等 くまさんのカステラ、焼き団子、コーヒー、蒸しパン
大道芸 和風手品師 izuma
尚、天候等により中止となる場合は、ホームページでお知らせします。
8月27日(日)に「五重塔盆踊り」を開催いたしますと共に「三百三十三観音献灯会」を行います。
ライトアップされた五重塔を囲んでの盆踊りに、年々ご参加の方も増えております。踊りは日本三大盆踊りの一つ「郡上踊り」を中心に子どもの盆踊りも交えて行います。
また、夕闇の中に建つ観音様に沢山の灯がともされるのも大変風情のあるものです。
夜店も出ますので、去りゆく夏のひと夜を楽しみにどうぞ近隣の方々とお誘い合わせの上お出かけ下さい。
尚、荒天等により止むを得ず延期・中止の場合、ホームページにてお知らせ致します。
日 時 8月27日(日) 〔小雨決行〕
午後6:30 郡上踊り/午後7:00 子ども盆踊り/午後7:30 献灯会/午後8:00 郡上踊り
桜はまさに見ごろです。(令和5年3月20日撮影)
明日の五重塔まつりにお誘い合わせの上、お越し下さい。
桜が満開です。(令和5年3月17日撮影)
五重塔の桜も満開まであと一歩となりました。(3月15日撮影)